うなま山地鶏炙り焼き(数量限定) こんなに美味しいと感動する、旨味が溢れるように大ぶりカットされたお肉を熱々の鉄板でご提供。 ジュージューと奏でる音は食欲をそそる一品です。
薩摩地鶏炙り焼き(数量限定) しっかりと歯応えを感じることができる地鶏。 旨味が溢れるように大ぶりにカットされたお肉を熱々の鉄板でご提供。 ジュージューと奏でる音は食欲をそそる一品です。
ねぎま 「地鶏丹波黒どり」を大ぶりに仕込み、備長炭でじっくり火を通しても口の中に広がる旨味がしっかり味わえる食べ応えある一品です。
肝 焼き鳥屋のうまい、不味いは肝の美味しさに限る。プリプリの食感を味わうことができる大ぶりの肝は、今まで肝は苦手だった人を肝好きに変えてきた最高の一品です。
つくね 旨味を閉じ込める為にオーブンでひとつひとつ丁寧に焼き上げ、備長炭で仕上げたこだわりの詰まった一品です。
月見つくね 旨味を閉じ込める為にオーブンでひとつひとつ丁寧に焼き上げ備長炭で仕上げた、こだわりの詰まった一品を、旨味の濃い綺麗なオレンジ色の蘭玉を絡ませ食べる贅沢な一品です。
心残り 心臓の大動脈を丁寧に下処理し 串する、脂身の旨味とタレの味 はクセになる絶品の一品です。
たまひも 卵管と未成熟な卵をタレで一煮立ち。仕上げに備長炭で食感を整えるホルモンらしさを一番味わえる食感の一品です。
だし 昆布からじっくり炊き上げ、サッとカツオを潜らせる。金色のだしを使っています。
だし巻き 金色のだしと蘭玉を使い、職人が一本一本巻き上げるこだわりの一品です。
🐣その他、こちらのサイトでもご覧いただけます。
コースメニューを見る
杉の屋が提供するメニューやウイルス感染対策につきまして、 下記ご確認、ご協力くださいます様、どうぞよろしくお願いいたします。
鳥刺しについて 古くて九州地方の宮崎県では、鳥を刺し身で食べており、当店で扱う鳥、「うなま山地鶏(宮崎県宇納間産)」は、養鶏場から直接年間契約をして、毎日入荷しております。 丸鶏で入荷しており、大変新鮮で鮮度には自信がありますが、完全に無菌ではないため、体調の優れない方、年配の方やお子様は食べるのを差し控えてください。 また御注文を頂いた時点で、以上の事を理解し承諾して頂いたと判断して、ご提供いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
お客様へのお願い
ガイドラインはルールではありません。あくまで「指標」です。 お客様とスタッフの安全・安心を第一に感染拡大防止対策としてご協力いただければ幸いです。